ライバープロデューサーアカデミーに救われた女店主のノンフィクション

この2年、多くの人がお金に悩んだのではないでしょうか。

何を隠そう、私も大いにお金に悩んでいました。

特に今年に入ってからは、何度もお店を閉めようかと思ったくらいです。

たくさんの経営者が涙ながらにお店を畳んだ事を考えると胸が痛みます。

私も経営者と言えるほど大層なものではありませんが、1つのお店を持つ店主です。

本当に追い詰められていた私を救ってくれたのは最新副業のライバープロデューサーアカデミーでした。

この副業と出会わなければ、今頃大事なお店を手放していたかもしれません。

私にとってはジャンヌダルクのような存在である武島麻里さん。

そして私を救ってくれたライバープロデューサーという職業。

今回はそれを一人でも多くの人に伝えたくて、この記事を書くことを決意しました。

私のこの記事で一人でも多くの方が救われれば幸いです。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

私が副業を始めようと思ったきっかけ

私が副業を始めようと思ったきっかけ

3年前までは副業なんて一切考えた事のなかった私。

それが去年からずっと副業を考えていました。

そのきっかけはこんなところです。

コロナが人生を激変させた

自分で言うのもなんですが、かなり地元の方に愛されるお店を作れたと思います。

コロナ前はいつも満席になり、賑やかなお店でした。

私の他にシェフが1人、ホールが2人の小さなお店ながら和気あいあいとしたアットホームなお店だったのです。

なのにコロナの影響を受け、国からは厳しいお達しが届き、制限まみれの営業を強いられました。

それはどんどん酷なものとなり、お酒の提供はNG、営業時間は20時までと制限されるとお客様はどんどん減っていきました。

それでも心配してくれる優しい常連様達が食事しに来てくれますが、「内緒でお酒、ダメ?」と言われると心苦しいものがありました。

うちのお店を心配してくれて来てくれるのに…と涙を流したこともあります。

優しい常連様達に支えられて何とか営業しておりましたが、国からの制限はきつい上に協力金もなかなか振り込まれず、飲食業はかなり追い詰められました。

飲食業界が何をしたのかと、その理不尽さに毎日怒りに震えてたのを今でも覚えています。

売り上げは全て仕入れと家賃、そして従業員にお給料を支払うのでいっぱいいっぱいでした。

と言いつつも、ホールの子のシフトは減らさせてもらっています。

それをした上でも私の給料は一切ありません。

けれど他のお店と比べれば、まだ自分の貯金を減らしていないだけマシだと思います。

ただこのままいけば、確実に従業員にお給料も払えなくなると目に見えていました。

今の内に資金繰りをしようと思いましたが、今の時代、飲食店にお金を貸してくれるところなんてありません。

であれば自分でお金を作るしかないと思い、遂に副業を始めようと考えたのです。

知人が教えてくれたライバープロデューサーアカデミー

知人には数名、飲食店を経営している方がいます。

その中の知人の一人が、私の様子を見て「ライバープロデューサーアカデミー始めてみない?」と提案してきました。

副業の知識がない私に、その方はライバープロデューサーアカデミーを勧めてくれました。

その知人は様々な副業をしてきた方で、今までしてきた副業の中でもこれが良いと提案してくれたのです。

話を聞いてみると確かに私でも出来そう。

そして現にその方は、ライバープロデューサーアカデミーで月に50万以上の副収入を得ていました。

副業でそれだけ収益を得られるのであれば、誰にも頼ることなくお店を維持できる。

そう思うと私はすぐにライバープロデューサーアカデミーを調べることにしたのです。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

悪評が見当たらない?評判が良いライバープロデューサーアカデミーの口コミ

悪評が見当たらない?評判が良いライバープロデューサーアカデミーの口コミ

勧められたライバープロデューサーアカデミー。

とりあえず私は口コミを調べてみました。

これは一種の職業病のようなものです。

飲食店を経営しているので、どうしてもすぐに食べログなどで調べる癖がついてしまいました。

なので今回もまずは口コミから調べてみました。

するとなんとも魅力的な口コミが揃っていました。

LPAのお陰で救われました

会社経営をしていますが、一気に売上が半減してしまいました。

このままでは社員の生活を保障出来ない。

何とか資金繰りをしてみたものの、うちのような会社は大勢ある為、なかなか審査が下りませんでした。

何とかする為には副業しかないと思い、色んな副業を始めた内の一つがLPAでした。

学ぶ期間がある為、他の副業よりも出だしは遅れたものの、本格的に稼ぎ始めるとその凄さに驚きました。

どの副業よりも労力はなく、なのに稼ぎが断トツなのです。

結果的に資金源はLPAだけで十分なほど稼げました。

それに労力を必要としないから体力的にも負担はありませんし、ストレスも感じません。

LPAには感謝しかありません。

どん底人生からの追い上げ人生

コロナのせいで会社が倒産しました。

何とか見つけたアルバイトですが、それだけではどうしても生活が賄えません。

正社員時代の貯蓄を使ってLPAを学ぶ事にしましたが、これ正解です。

貯金を切り崩して参加するのは正直怖かったですけど、それ以上の稼ぎを手に入れました。

今はLPAのお陰で贅沢な生活をする事ができます。

その上貯金までできるんですから、人生追い上げモードに入りました。

1年で一気にどん底と追い上げを経験しましたが、これもまた人生です。

今はLPAで生活をしながら、転職活動に全力を注いでいます。

まだ人生捨てたものではありません。

家族を守る為に副業を始めました

高校生の子供が2人いる中、旦那の給料は下がってしまいました。

パートでもどうしようもできないマイナス分はどうしようかと常に頭を抱えていました。

子供達には大学に行かせたいので、今からでも貯蓄を増やさなければならない。

そう悩んでいた時に出会ったのがライバープロデューサーアカデミーです。

半信半疑でしたが、その時は藁をも縋る思いだったので、旦那に内緒でカードで参加料金を支払いました。(月々の負担が減るので)

何もわからない業界でしたが、いざやってみると難しい事もなく、おばさんにも易しいものでした。

しかも実際にプロデューサーとして働き始めると、楽しさをも見い出せます。

働くのは最初だけで、あとは特にやる事はありません。

なので普段の生活の負担になる事もないでしょう。

今は講座の金額が増えていく喜びを感じています。

このまま行けば奨学金に頼る事なく、子供達を大学に通わせる事が出来そうです。

悪い口コミがないけれど…

私が見た中で、悪い口コミは見当たりませんでした。

それ程までに稼げるという事か、それともサポートが徹底されているのか。

どちらにせよ“顧客満足度”的な部分で言うとほぼ100%と言えそうです。

知人の勧めもあるので、これはかなり信用できるものだと思い、本格的にライバープロデューサーアカデミーについて調べようと動き始めました。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

怪しいと疑う前に運営会社について調べてみた

怪しいと疑う前に運営会社について調べてみた

「詐欺なんじゃないか」と疑うのであれば、運営会社を調べると良いと思います。

運営会社について調べると、万が一詐欺被害などあればすぐにヒットするはずですから。

ただ疑うだけでなく、ちゃんと調べると怪しいかどうかわかると思います。

会社概要は?

公開されている運営会社の情報はこのようになっています。

会社名・・・合同会社 CARRENCHY

代表者・・・武島麻里

所在地・・・東京都中央区銀座一丁目22番11号銀座大竹ビジデンス 2F

電話番号・・・03-6854-0082

お問い合わせ・・・https://my82p.com/p/r/C431HbUn

販売価格・・・商品によって価格が異なります

お支払方法・・・クレジット・銀行振込

商品代金以外の必要金額・・・振込の場合、振込手数料

以上が公開されている会社情報となっています。

特定商取引法に基づく表記に書かれているべき内容はちゃんと書かれているようです。

公開されている情報に嘘はないか?

問題はここに書かれている内容に嘘がないかどうか。

もしかしたら適当な事を記載して、偽りだらの可能性だってあります。

なので全て嘘がないか調べてみました。

すると、ここに書かれている内容に嘘はないようで、全てちゃんと実在していました。

という事で、特に怪しい点は見当たりません。

結果:詐欺のウワサは見当りませんでした

情報の他にもウワサに関しても調べてみました。

口コミを見る限り詐欺ではなさそうだけど、本当に詐欺被害はないのかと。

今はかなりネットビジネスで詐欺被害が出ているようなので年の為に。

するとやはり詐欺のウワサは一切出てきませんでした。

もし1件でも詐欺の被害があればすぐに出てくると思うんですよ。

これだけのネット社会ですから。

それなのに一切出てこないという事は、今までに詐欺に遭った事がないからとしか考えられません。

なので結果として、こちらの運営会社は詐欺とは無縁という結論に達しました。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

働く業界はどんな業界なのか?

働く業界はどんな業界なのか?

まずは基礎知識から。

ライバープロデューサーアカデミーを始めるに当たって知っておくべき事をまとめておきましょう。

働く業界について

ライバープロデューサーアカデミーで働く業界は動画市場のライブ配信業界となります。

上場市場の動画市場の中でも、今急激に成長しているのがライブ配信業界。

最近よくテレビCMや動画広告でも目にする機会が増えたので、皆さんも見た事ないにせよ知っているかと思います。

動画投稿とは異なり、リアルタイムで配信する事で、配信者と視聴者のコミュニケーションも取れます。

オンラインの接触イベントと考えるとわかりやすいかもしれません。

少し前までは、生配信は無謀なものと思われていました。

しかし、今は通信速度アップ、アプリなどの進化、スマホの機能向上のお陰でこれが可能となりました。

生配信自体は登録すれば誰でも配信できるようになっています。

ですから若い人だけでなく、今や老若男女問わず色んな配信者がいます。

YouTubeに次ぐ稼げるビジネスの場として大注目されている業界です。

ライバーとは?

ライバープロデューサーアカデミーと言うくらいですから、【ライバー】は大きなキーパーソンとなります。

ライバーとは、生配信を行う配信者の事をライバーと呼びます。

今はかなり認知度も上がってきてるとは言え、YouTuberよりはライバルが少ないです。

なのでYouTuberよりも稼げる職業として、動画市場で働く人達には今人気が出ています。

ライバーの稼ぎ方は?

ライバーの稼ぎ方としては2種類あって、【投げ銭】と【ポイント課金】があります。

視聴者は配信者にその場でコメントを送る事ができますが、人気のライバーさんだとコメント数が多くてあっと言う間に流れていきます。

なので投げ銭と共にコメントを送ると、別枠で目立つようにコメントが表示されます。

投げ銭はその名の通り、お金をポイントに変えてライバーに送るシステムです。

応援する気持ちや、自分のコメントを読んで欲しい人は、この投げ銭システムを利用します。

簡単に言えばおひねりのようなものです。

そしてポイント課金に関しては、未公開の動画などを1分100円などで購入して見る事ができます。

手軽な金額でもありますし、課金しなければ見れない動画という事もあって、購入する方が多いです。

ライバープロデューサーとは?

ライバープロデューサーとは、その名の通りライバーをプロデュースするお仕事です。

プロデュースすると言っても、その仕事内容としては、

LIVE配信サイトの選定、登録

各種配信環境のセッティング

配信前のプロフィール作成

LIVEでの話し方、映り方や演出指導

であって、その仕事のやり方も全てマニュアルに書いてあるそうです。

そのマニュアル通りに作業を行えば問題ないので、副業初心者でも問題なく仕事ができるとのウワサです。

万が一トラブルがあったり、わからない事があった場合は、チャットにてサポートサービスを受けられるので安心できます。

私も今回副業初めてという事もあって、知人は「副業初心者でもこれなら平気だよ」と教えてくれました。

しかもこの仕事内容ですが、ライバーをプロデュースする際、最初の方に行う作業のようです。

それ以外は数ヶ月に一度のサポートだけのようで、最初さえやってしまえばその後はあまり仕事らしい仕事はないみたいです。

なので不労所得に近い収入の得方ができるようですね。

ライバープロデューサーの稼ぎ方とは?

ライバープロデューサーの稼ぎ方は、ライバーをプロデュースし、まずはライバーの収益が出るようにサポートをします。

そこからライバーが収益を出せるようになると、その売り上げから報酬が支払われる仕組みになっています。

いつまで報酬が支払われるかというと、ライバーが配信を続けてくれる限り、プロデューサー側に報酬に支払われます。

つまり、ライバーがライバーを辞めない限り、報酬が受け取れるのです。

これが「半永久的に受け取れる不労所得」という事でしょう。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

講師はどんな人?

講師はどんな人?

ライバープロデューサーアカデミーではどんな講師が教えてくれるか気になりませんか?

調べてみると、こんな凄い方だという事がわかりました。

稼げる副業の生みの親は武島麻里さん

教えてくれるのは代表者である武島麻里さん。

その経歴はとても華やかなもので、

・慶應大学総合政策学部卒業

・1998年日本航空株式会社入社

・2002年東芝シンガポール社入社

・2008年楽天株式会社入社

と、かなりの高学歴な事がわかりました。

頭もよくお仕事ができる方なのは、この経歴からもわかります。

性格としては、とても責任感が強く、分析力に優れているようです。

そのせいもあって、仕事のストレスなどから精神的に追い詰められてしまい、入院してしまいました。

その期間はなんと2年。

きついリハビリもしました。

やっと復調の兆しが見え、やっとの思いでお子さんを身籠ったにも関わらず、旦那さんは突然姿を消しました。

まだ体調も万全ではない中での妊娠。

それでも母親としてこの子を育てると決意した彼女は、お子さんの為に在宅でできるお仕事を片っ端から試したそうです。

こういう時母親って強いですよね。

けれどどれも失敗に終わり、寧ろ400万円の借金を背負う事になりました。

かなり追い詰められた武島麻里さんですが、ちょうどその時期にある事に気が付きました。

それは“動画業界の成長”です。

これは調べる価値があると思い、武島麻里さんはその日から持ち前の分析力を生かして、徹底的に分析をしました。

そしてその結果、ライブ配信業界という新しい市場を発掘し、1年間で3,000万円以上を稼ぎ出す事に成功しました。

これだけ稼げる業界であれば誰にも教えたくないと思ってしまいそうですけど、武島麻里さんは違います。

寧ろ「苦しんでいる人達を助けたい」と思い、このライバープロデューサーアカデミーを開校しました。

5年間で培ったノウハウを如何にわかりやすく伝えるか、その拘りが詰まったのが完璧なマニュアルです。

そのお陰で受講者は、マニュアル通りに行うだけで、月に50万、年に1,000万円を目指せるノウハウを提供してもらえる事となりました。

この方を調べていくと、どんどん人柄に惹かれていく感覚があります。

私は「武島麻里さんを信じよう」と思いました。

もっと人柄を知りたい方は、ツイッターやブログを見るとわかると思います。

こちらが武島麻里さんのツイッターアカウントです。⇒https://twitter.com/ownerreika

こちらはブログになります。⇒http://chatlady-agent.com/

気になる方はフォローしたり、ブログを読んでみたりしてみてはいかがでしょうか。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

副業をするメリットとデメリット

副業をするメリットとデメリット

実際に副業を始める前に、副業をするメリットとデメリットを頭に入れておきましょう。

副業をするメリット

副業をするとこんなメリットがあります。

収入を増やす事ができる

一番のメリットは収入を増やせるというところ。

副業の一番の目的は収入を増やす事でしょう。

そして一番わかりやすいのも収入だと思います。

本業では得られない知識や経験を得る事ができ、スキルアップ・キャリアアップに繋がる

本業では限界があるところも、副業でなら知識や経験を身に付ける事ができる場合があります。

そのお陰で出世に繋がるというパターンも少なくないようです。

収入額を気にせず「やりたいこと」に挑戦できる

本業だけでは我慢の対象だったものも、副収入があると挑戦できる事に変わる事があります。

本当にやりたい事を我慢せずにできるのは、副収入のお陰と言う人も多いようです。

自己実現の追求や幸福感の向上に繋がる

副業のお陰で自由に好きな事ができるようになる為、常に気持ちが前向きになります。

そして「次はあれしたいな」と思う事で、より仕事を頑張ろうと思う気持ちも生まれます。

本業での収入を得ながら、転職や起業などの準備を、余裕をもって進めることができる

転職や企業を考えているとしても、本業を辞めてから転職や企業に向けて動き出すのは怖いですよね。

本業で仕事をしつつ、副業でその知識やノウハウを勉強できるという事もあり、副業を始める人も結構います。

副業をするデメリット

副業にはこんなデメリットもあるので気を付けてください。

労働時間が長くなり、過重労働となる可能性がある

単純に2つの仕事をすると考えれば、労働時間は長くなります。

そうなると体は当たり前に疲れてしまいます。

充分な休息を取れない事で生産性が落ちる可能性がある

疲労が溜まってくると、どうしてもベストな仕事をする事が難しくなります。

疲労を上手く取る事が重要となるでしょう。

勤務時間や日数が少ない場合、まとまった収入を得にくい

本業との関係で週1・2しか副業ができないとなると、精々月に3万程度の稼ぎしか得られない場合があります。

細やかな収入過ぎて、気持ち的に滅入る場合もありそうです。

労働日数・時間が短い場合は、雇用保険の適用対象とならない可能性がある

雇用保険には日数や時間の制限があります。

あまりにも短いと対象外となってしまいます。

本業とのバランスが大事

副業で得られるものはたくさんありますが、その分危険性を秘めているのも事実です。

自分の生活スタイルと、副業が合っているか。

そして無理をしていないかを考えて、副業を選ぶべきでしょう。

収入が目当てなのであれば、極力労力を使わない副業が良いと思います。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

ついにライバープロデューサーアカデミーに参加してみました

ついにライバープロデューサーアカデミーに参加してみました

徹底的に調べたので、私もついにライバープロデューサーアカデミーに参加する事にしました。

詳しい内容まではお話できませんが、私の率直な感想はこんな感じです。

初期費用はどれくらいかかる?

参加費用は別として、その他にかかるお金は特にありません。

レンタル機材もありますが、私はレンタルしませんでした。

それでも問題なくお仕事ができます。

お金をかける事もできますけど、無駄にかける必要もないかと思います。

そう考えると初期費用は、参加費用だけと考えてもらって大丈夫です。

失敗しない理由が発覚!

参加してみてわかったのは、ライバープロデューサーアカデミーの失敗しないと言い切れる大きな理由は【マニュアル】です。

このマニュアルがあるお陰で、私のような未経験な人間でも失敗しないのだなと思いました。

マニュアルがあるお陰で迷う事はありません。

この通りに作業するだけでお金が稼げると思うと、とても負担の少ない副業だと思います。

難しい事は特になし

本当に難しいと思う作業が一つもありませんでした。

基本となる作業はマニュアル通りですし、その他の作業もやるべき事が明確なのです。

特に資格もスキルもない私ですが、それでも躓く事は一切ありませんでした。

困ったらサポートに頼ろう

ライバープロデューサーアカデミーではサポート体制が整っています。

チャットワークという無料のチャットアプリを利用し、質問し放題です。

返信も早いですし、受付時間外に質問したとしても、翌日の受付時間にな必ず返信がきます。

それは24時間返信保証があるからです。

返事も早い上に丁寧な対応なので、安心してどんな些細な事でも聞ける環境になっています。

サポートはそれだけでなく、WEBバックアップセミナーも開催しているので、プロデューサーとしてのノウハウサポートも受けられます。

オンライン開催なので、全国どこにいてもセミナーを受講できるのもポイントが高いです。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

参加料金はいくら?コースはあるの?

参加料金はいくら?コースはあるの?

参加料金についてお話する前に、もっとお話しするべき事があります。

なのでこちらを見てから始めるかどうか考えてください。

コースは2種類

ライバープロデューサーアカデミーには2種類あって、コースによって金額も受けれるサービスも変わります。

オンライン通常コース

こちらは通常コースであり、LPA生専用オンラインポータルサイトを閲覧する事でライバープロデューサーとしてのノウハウを学びます。

こちらのコースでも十分にプロデューサーとして活躍できる基礎は学べますから、私はこちらで十分だと思います。

オンライン通常コースで受けられるのは共通サービスになっています。

LPA生専用オンラインポータルサイト閲覧、学習

チャットワークにてグループチャットでサポート

グループチャットで質問し放題

24時間以内返信保証

WEBバックアップセミナー

これらのサービスが受けられるので、プロデューサーとしてデビューするまでにちゃんとしたサポートが受けられます。

ダブルコミットコース

ダブルコミットコースは、オンライン通常コースの内容に加えて武島麻里さんが直々にサポートを行ってくれます。

個別に質問できますし、自分の担当しているライバーさんの配信を見てアドバイスを貰えたり、【直接的】なサポートが増えます。

オンライン通常コースのサービスに加えてこんなサービスが受けられます。

個別で武島麻里さんに質問し放題

ライバル事務所比較シート

事務所コンセプトメイキングシート

ライバーの配信を武島麻里さんが直接確認してアドバイスをしてくれる(半年で3人)

ライバーのプロフィールを武島麻里さんが直接確認してアドバイスをくれる(半年で3人)

安心安全の“60万円”保証制度

ダブルコミットコースの大きなメリットは“60万円保証制度”だと思います。

近い位置で教えてくれるのもとても良いサービスですが、稼げるようになるまで徹底的にサポートしてくれる60万円保証制度の安心感は絶大でしょう。

もし不安がある方は、この60万円保証制度のあるダブルコミットコースを選ぶと良いと思います。

支払方法について

支払方法は現金振り込みとクレジットカードになっています。

一括の支払いが難しいようでしたら、クレジットカードの分割が利用できます。

支払方法で相談がある場合は、事務局で相談に乗ってくれるそうです。

些細な事でも相談に乗ってくれる運営なので、きっと支払方法に関しても親身に相談に乗ってくれると思います。

今ならキャンペーン中

今ライバープロデューサーアカデミーではキャンペーンを行っているようです。

お得な料金になっているだけでなく、7つの特典もついてくるそうです。

気になるようでしたらまずはメール登録する事をオススメします。

その理由は、ライバープロデューサーアカデミーは人数制限があるんです。

参加したいと思っても、人数が達してしまっていたら参加できません。

とりあえずメール登録して情報を得つつ、いつでも参加できる状態にしておくと良いと思います。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP

最後に…

最後に…

私がライバープロデューサーアカデミーを始めた事で、お店に回せるお金が増えました。

未だにお客様は以前の半分以下の状態にはなっています。

それでも私のお店を愛してくれて通ってくれるお客様の期待に応えたいのです。

そして私のお店で働いてくれる従業員にも、苦しい思いはさせたくありません。

何よりもまだ私は自分の夢を諦めたくはありません。

まだまだ飲食業界に関しては厳しい時代が続くと思います。

なのでそこは耐えなければなりませんが、ライバープロデューサーアカデミーのお陰で続ける事ができそうです。

いつかまた明るい毎日が戻ってくる事を期待しつつ、ライバープロデューサーアカデミーにはお世話になろうと思います。

皆さんの生活もまだまだ苦しい日々が続くと思いますが、それを支えてくれる存在になるのは副業であり、ライバープロデューサーアカデミーかもしれません。

これからの毎日は今までのようにはいかないと思います。

なのであれば、これからの生き方を始めるのはいかがでしょうか?

新しい生活を始めるきっかけに、ライバープロデューサーアカデミーはとても心強いと思いますよ。

私は一足先に、次の生活スタイルを手に入れました。

皆さんにも温かく幸せな生活が訪れますように…。

ライバープロデューサーアカデミー
LPA公式HP